第141回北信越地区高等学校野球大会 組み合わせ抽選会

北信越大会の組合せ決まる

星稜初戦の相手は富山3位の高岡第一に決まった。詳細の情報はわからないが富山大会の成績を見るとなかなか侮れないチームかもしれない。MAX140キロを超える投手がいるようでなかなか打ち崩すことが出来ない展開になる可能性もあるし、打線もそこそこ繋がりそうだ。まずは、初戦をしっかりと勝ち上がるためエース荻原君が先発と予想。
初戦、勝ち上がると長野日大と敦賀の勝者。ベスト4は、佐久長聖か高岡向陵あたりか。
センバツ出場には3つ勝つ必要があるが、初戦を無事に突破出来ればなんとかなる気がする。反対側のブロックには敦賀気比、上田西、航空石川と難敵が多く組合せ的には恵まれたと言えるだろう。
とにかく星稜にはセンバツの切符を手繰り寄せてもらい、出来れば昨秋のように明治神宮大会にも出場してほしい。




コメント

このブログの人気の投稿

星稜高校、センバツで躍進!初のベスト4進出の軌跡(第97回選抜高等学校野球大会 総括)

星稜高校、準々決勝で敗れセンバツ甲子園出場絶望(第151回北信越地区高等学校野球石川県大会 総括)

星稜高校、4年ぶりの北信越大会優勝!センバツ出場決定!神宮大会へ(第149回北信越地区高等学校野球大会 総括)