星稜高校、決勝で敗れ春夏連続の甲子園出場ならず(第105回全国高等学校野球選手権 石川大会 総括)

星稜高校、決勝で敗れ春夏連続の甲子園出場ならず

 2024年夏の全国高等学校野球石川大会で、春夏連続の甲子園出場と3年連続の夏の甲子園出場を目指していた星稜高校は、決勝で小松大谷高校に5-0で敗れ、結果、星稜高校は惜しくも全国制覇の夢が途切れました。

小松大谷高校甲子園出場決定の瞬間

星稜高校、津幡高校に勝利し初戦突破

2回戦:津幡高校戦(8-1 勝利)

星稜高校は石川県高校野球大会2回戦で、公立の実力校・津幡高校と対戦。序盤から積極的に攻撃を仕掛け、3回までに5点をリード。その後も着実に加点し、8回コールド勝ちを収め、3回戦進出を決めた。

先発の道本投手は、切れのあるストレートと多彩な変化球を武器に津幡高校打線を翻弄。3回途中からマウンドを託された佐宗投手も、ピンチを無失点に抑え、チームの勝利に貢献した。

バーチャル高校野球 2回戦 星稜 vs 津幡

星稜高校、大聖寺実業に大勝!12-1でコールド勝ち!準々決勝進出!

3回戦:大聖寺実業戦(12-1 勝利)

星稜高校は石川県高校野球大会3回戦で、大聖寺実業高校と対戦。序盤から強力打線が爆発し、6回までに11安打12得点と相手を圧倒。投手陣は木野投手、新島投手の継投で相手打線をわずか1点に抑え、6回コールド勝ちで準々決勝進出を決めた。特に2回表の攻撃は圧巻だったが、守備ではエラーが2つあり、課題が残ったものの、攻撃力と投手力で相手を圧倒した。

バーチャル高校野球 3回戦 星稜vs大聖寺実業

星稜高校、遊学館との死闘を制す!延長10回サヨナラ勝ちで準決勝進出!

準々決勝:遊学館戦(6-5 勝利)

準々決勝は、甲子園にも出場経験があり昨年夏の決勝の相手にもなった遊学館。取っては取られの一進一退の大熱戦になり、延長10回タイブレークまでもつれた一戦は、6-5で星稜が逆転サヨナラ勝ちで準決勝に進出。遊学館は昨年夏の決勝戦に続き1点差で涙を呑む。

バーチャル高校野球 準々決勝 星稜vs遊学館

星稜高校、金沢学院を相手に完封リレーで決勝進出

準決勝:金沢学院大付戦(6-0 勝利)

今大会、初めての現地観戦が出来たこの一戦。星稜エースの佐宗投手が安定したピッチングを見せ7回を被安打4、奪三振5の無失点投球で金沢学院にペースを渡さない。打線も初回と4回に1点づつ得点を上げ、7回にはキャプテン芦迫選手のタイムリーなどで一挙4点を追加し、8回、9回と道本投手が相手打線を封じて6-0で勝利し決勝進出を決めた。

バーチャル高校野球 準決勝 星稜vs金沢学院

星稜 芦迫選手 タイムリーを放ちガッツポーズ

好投し笑顔でベンチに帰る星稜佐宗投手

星稜高校、決勝で小松大谷に敗れる

決勝:小松大谷戦(5-0 敗戦)

星稜高校は、石川県高校野球大会決勝戦で、小松大谷高校に5-0で敗れ、夏の甲子園出場を逃した。

試合は、初回に小松大谷の田西選手にツーランホームランを浴び、その後も星稜打線が相手エースの西川投手に苦戦。投手陣は、先発の道本投手に続き、エースの佐宗投手が登板したが、思うような投球ができず、終始リードを許す展開となった。

今大会、秋の神宮大会を制覇し、春のセンバツでもベスト4に進出するなど、大きな期待を背負っていた星稜。しかし、夏の甲子園という最大の目標にはあと一歩届かなかった。

このチームは、飛び抜けたスター選手こそいないものの、芦迫選手を筆頭に、佐宗選手、吉田選手など、多くの選手がチームに貢献。特に、キャプテンの芦迫選手のリーダーシップは際立っており、チームを一つにまとめ上げた。敗戦後も、相手選手を称え、スタンドの応援団に感謝の言葉を述べるなど、その人間性の素晴らしさは多くの人々を感動させた。

敗戦後一人でスタンドに挨拶する星稜キャプテン芦迫選手

ベンチ入りメンバー成績表

背番号 選手名学年 守備 打数 得点 安打 打点 AV HR
1佐宗 翼3年投手8230.3750
2能美 誠也2年捕手14031.2140
3服部 航2年内野20456.2500
4中谷 羽玖3年内野16233.1880
5萩原 獅士3年内野20253.2500
6吉田 大吾3年内野14353.3570
7中島 海翔3年外野212105.4760
8芦硲 晃太3年外野19784.4210
9専徒 大和3年外野13521.1540
10竹下 史紘3年内野0000-0
11道本 想2年投手5010.2000
12河上 涼太3年捕手4210.2500
13高橋 弘季2年内野3120.6670
14東 汰生3年外野0000-0
15中島 幹大3年外野2110.5000
16新島 星空斗3年投手0000-0
17木野 孝士2年投手0101-0
18織田 晟牙1年投手0000-0
19星 英人3年外野0000-0
20村中 朝飛3年外野0000-0
159324927.3080
背番号選手名回数 打者 球数 安打三振四球 死球失点 自責 防御率
1佐宗 翼2080297181441662.70
11道本 想124716381120443.00
16新島 星空斗522616410100.00
17木野 孝士13150100000.00
3815253632307111102.37

コメント

このブログの人気の投稿

星稜高校、センバツで躍進!初のベスト4進出の軌跡(第97回選抜高等学校野球大会 総括)

星稜高校、準々決勝で敗れセンバツ甲子園出場絶望(第151回北信越地区高等学校野球石川県大会 総括)

星稜高校、4年ぶりの北信越大会優勝!センバツ出場決定!神宮大会へ(第149回北信越地区高等学校野球大会 総括)