大田スタジアム

大田スタジアムのリニューアルオープンを記念して行われた東都大学野球連盟オールスターズと東京ガスの交流試合観戦のため訪問。

大田スタジアムバックネット裏

■アクセス

東京モノレール流通センター駅から徒歩15分
有料の駐車場と駐輪場が完備されています。

大田スタジアム駐車場付近

大田スタジアム正面入り口

■グランド

両翼97.6メートル。センター122メートル。
内外野人工芝。

大田スタジアム内野スタンド

■座席

バックネット裏は背もたれとカップホルーダー付きです。日差しよけの屋根もあり。内野席は椅子が分かれており少し腰を預けられる椅子になっています。外野席は芝生。

大田スタジアムバックネット裏席

大田スタジアムバックネット内野席

■総括

スタジアムの道を挟んで目の前にファミリーマートがありますが、駅からスタジアムまでそれ以外の店は無さそうです。ただ、スタジアム内の飲み物の自販機は充分していました。試合によっては売店も出るようです。 リニューアル後のためか座席もトイレもキレイで、小さな子供連れでも衛生面に関しては問題なし。 羽田空港と首都高が側にあるため飛行機の騒音と首都高速を走る車の騒音が気になりました。

大田スタジアムの側を飛ぶ飛行機

コメント

このブログの人気の投稿

星稜高校、センバツで躍進!初のベスト4進出の軌跡(第97回選抜高等学校野球大会 総括)

星稜高校、準々決勝で敗れセンバツ甲子園出場絶望(第151回北信越地区高等学校野球石川県大会 総括)

星稜高校、4年ぶりの北信越大会優勝!センバツ出場決定!神宮大会へ(第149回北信越地区高等学校野球大会 総括)