秋季東京都高等学校野球大会(2018年)準決勝 国士舘-東亜学園

明治神宮野球場



123456789
東 亜0000100001
国士舘100001035

秋季東京大会準決勝、国士舘-東亜学園の一戦。国士舘の四番を打つ黒澤君が石川県出身ということを知り国士舘を応援。
ボンス打法?という重心をかなり低く構える独特のフォームで、しかも、167センチでこのレベルの四番を打つには小柄な方だし、どういう経緯で国士舘に入学したのかはわかりませんが、親元を離れて東京の街で頑張っているんだと思うと応援しない訳にはいきません。

4日の菅生との決勝戦では、1回表2死二塁から先制タイムリーヒットを打ち勝利に貢献したようです。東京を制覇したことでセンバツも当確のようだし春の楽しみが一つ増えました。
がんばれ黒澤君!

コメント

このブログの人気の投稿

星稜高校、センバツで躍進!初のベスト4進出の軌跡(第97回選抜高等学校野球大会 総括)

星稜高校、準々決勝で敗れセンバツ甲子園出場絶望(第151回北信越地区高等学校野球石川県大会 総括)

星稜高校、4年ぶりの北信越大会優勝!センバツ出場決定!神宮大会へ(第149回北信越地区高等学校野球大会 総括)