星稜OBの寺西成騎投手が先発!(首都大学野球 一部 2023春季リーグ戦 東海大-日体大)

星稜OBの寺西成騎投手が先発!

先日、首都大学野球の一部リーグを観戦しに越谷市民球場へ行ってきました。

星稜OB寺西成騎投手の圧巻の投球

今春のリーグ戦で先発の機会を得ている寺西成騎投手(星稜OB)が、この日の東海大学戦に先発登板。

5イニングを投げて被安打3、奪三振3、四死球1、無失点という安定感抜群の投球内容を披露しました。

特に、今季3試合14イニング無失点という記録が示すように、抜群の安定感で今季のエースと言っても過言ではない活躍を見せています。

ストレートは決して速くはありませんが、力の抜けたフォームから繰り出される変化球とのコンビネーションで打者を翻弄。常に有利なカウントで試合を進め、ピンチでも落ち着いたマウンド捌きで相手を寄せ付けません。

長い間、怪我に苦しんでいた時期もあったようですが、着実に成長している姿を見ることができ、大変感動しました。

星稜OB 日体大 寺西成騎 投球フォーム

星稜OB 日体大 寺西成騎 投球フォーム

星稜OB 日体大 寺西成騎


星稜OB黒川怜遠選手、次なる活躍に期待

オープン戦で好調だった黒川怜遠選手(星稜OB)は、開幕戦から3番スタメンで出場していましたが、この日は残念ながらスタメンを外れていました。 リーグ戦ではホームランも放っているようで、次戦での活躍に期待が高まります。 2年生ながらスタメンに抜擢されるなど、将来が楽しみな選手です。
星稜OB 日体大 黒川怜遠

星稜OB 日体大 黒川怜遠

大学野球の魅力:OB同士の交流

大学野球の魅力の一つは、高校時代の仲間や先輩たちの交流を見ることができることです。この日も、試合前に寺西投手と黒川選手が親しげに言葉を交わす姿を見ることができ、心が温まりました。同じ高校で苦楽を共にした仲間たちが、それぞれの道で活躍している姿を見るのは大きな喜びです。今回の観戦では、星稜OBの寺西投手と黒川選手の活躍を見ることができ、大学野球の魅力を改めて感じました。今後も彼らの活躍から目が離せません。
星稜OB 日体大 黒川怜遠 寺西成騎
関連記事セクション

コメント

このブログの人気の投稿

星稜高校、センバツで躍進!初のベスト4進出の軌跡(第97回選抜高等学校野球大会 総括)

星稜高校、準々決勝で敗れセンバツ甲子園出場絶望(第151回北信越地区高等学校野球石川県大会 総括)

星稜高校、4年ぶりの北信越大会優勝!センバツ出場決定!神宮大会へ(第149回北信越地区高等学校野球大会 総括)