石川県出身プロ野球選手一覧(2025年版)
2024年プロ野球ドラフト会議の結果、石川県出身の若き野球選手4名が指名されました。齊藤大翔選手、寺西成騎投手、川﨑俊哲選手、塩士暖投手の4選手は、プロ野球界での活躍が期待されています。特に、西武1位指名の齊藤大翔選手やオリックス2位指名の寺西成騎投手の今後のプロ野球界での活躍を期待したいところです。一方、中日の石森大誠投手が戦力外となり、2025年シーズンの石川県出身プロ野球選手は18人となりました。
読売ジャイアンツ
氏名 |
泉 圭輔 |
生年月日 |
1997年3月2日 |
出身地 |
金沢市 |
ドラフト順位 |
2018年ドラフト6位 |
経歴 |
金沢西高-金沢星稜大-ソフトバンク-巨人 |
背番号 |
63 |
ポジション |
投手 |
推定年俸 |
4,350万円 |
コメント |
ジャイアンツ移籍初年度、接戦における救援登板でその安定感を発揮し、チームのリーグ優勝に大きく貢献しました。今季もその安定した投球を武器に、リードを守り切る場面での登板が期待されます。 |
氏名 |
山瀬 慎之助 |
生年月日 |
2001年5月4日 |
出身地 |
かほく市 |
ドラフト順位 |
2019年ドラフト5位 |
経歴 |
星稜高-巨人 |
背番号 |
67 |
ポジション |
捕手 |
推定年俸 |
680万円 |
コメント |
2024年は1軍出場機会が限られましたが、今季はFAで強力な選手が加入し、ますます激しいポジション争いが予想されます。しかし、打撃を向上させ、レギュラー奪取を目指し、1年間1軍で活躍する姿を見たいです。 |
氏名 |
喜多 隆介 |
生年月日 |
1998年8月25日 |
出身地 |
小松市 |
ドラフト順位 |
2020年育成ドラフト2位 |
経歴 |
小松大谷高-京都先端科学大-巨人 |
背番号 |
94 |
ポジション |
捕手 |
推定年俸 |
640万円 |
コメント |
2024年は1軍出場機会が限られましたが、今季は出場機会を増やすためにファーストでの守備練習も開始。打撃には成長の跡を感じられるので、何とか1軍での活躍を期待したいです。 |
阪神タイガース
氏名 |
川﨑 俊哲 |
生年月日 |
2001年5月2日 |
出身地 |
輪島市 |
ドラフト順位 |
2024年育成ドラフト4位 |
経歴 |
輪島高-石川ミリオンスターズ-阪神 |
背番号 |
130 |
ポジション |
内野手 |
推定年俸 |
300万円 |
コメント |
一日でも早く支配下を掴んで能登、輪島の人たちを喜ばせてほしい。 |
横浜DeNAベイスターズ
氏名 |
京田 陽太 |
生年月日 |
1994年4月20日 |
出身地 |
能見市 |
ドラフト順位 |
2016年ドラフト2位 |
経歴 |
青森山田高-日本大-中日-DeNA |
背番号 |
9 |
ポジション |
内野手 |
推定年俸 |
6,000万円 |
タイトル |
新人王(2017年) |
コメント |
国内FA権を行使せず、複数年契約を結びチームに残留し、背番号を98から9に変更。若手の台頭がある中でも負けじとレギュラーとして活躍して欲しい。 |
東京ヤクルトスワローズ
氏名 |
奥川 恭伸 |
生年月日 |
2001年4月16日 |
出身地 |
かほく市 |
ドラフト順位 |
2019年ドラフト1位 |
経歴 |
星稜高-ヤクルト |
背番号 |
18 |
ポジション |
投手 |
推定年俸 |
2,100万円 |
コメント |
2024年はキャンプ時から故障に苦しんだが、6月14日の対オリックス戦で約2年ぶりに一軍登板を果たし5回1失点の好投で980日ぶりの先発勝利を挙げた。ただ、結果的には3勝止まりとなり、星稜高校時代から石川県の大スター。プロ野球の世界でも名実ともに大スターになれる要素はたくさんあるので、今シーズンは完全復活を期待したい。 |
氏名 |
北村 拓己 |
生年月日 |
1995年8月29日 |
出身地 |
金沢市 |
ドラフト順位 |
2017年ドラフト4位 |
経歴 |
星稜高-亜細亜大-巨人-ヤクルト |
背番号 |
38 |
ポジション |
内野手 |
推定年俸 |
1,700万円 |
コメント |
現役ドラフトで移籍した2024年はシーズン通して1軍にいたものの打撃成績は厳しい結果に終わってしまった。与えられるチャンスは多くはないかもしれないが、何とかインパクトのある結果を残してもらいたい |
福岡ソフトバンクホークス
氏名 |
塩士 暖 |
生年月日 |
2006年5月18日 |
出身地 |
輪島市 |
ドラフト順位 |
2024年育成ドラフト13位 |
経歴 |
門前高-ソフトバンク |
背番号 |
152 |
ポジション |
投手 |
推定年俸 |
360万円 |
コメント |
185cmと長身を活かした最速145km/hのストレートが自慢の右腕。2024年のドラフト指名選手で最後の指名を受けた選手。一番の底辺から這い上がってもらいたいです。 |
千葉ロッテマリーンズ
氏名 |
角中 勝也 |
生年月日 |
1987年5月25日 |
出身地 |
七尾市 |
ドラフト順位 |
2006年大学生・社会人ドラフト7位 |
経歴 |
日本航空石川高-高知ファイティングドッグス-千葉ロッテ |
背番号 |
3 |
ポジション |
外野手 |
推定年俸 |
6,600万円 |
タイトル |
首位打者(2012年、2016年) 最多安打(2016年) ベストナイン(2012年、2016年) |
コメント |
2024年もしぶといバッティングでチームに貢献し.280の打率を残した。年齢的にはレギュラーとして1年間出場し続けるのは難しいかもしれないが、1年でも長く現役生活を続け通算1,500安打を達成してもらいたい。 |
氏名 |
大谷 輝龍 |
生年月日 |
2000年7月11日 |
出身地 |
小松市 |
ドラフト順位 |
2023年ドラフト2位 |
経歴 |
小松大谷高-JFE東日本-伏木海陸運送-日本海リーグ・富山-千葉ロッテ |
背番号 |
31 |
ポジション |
投手 |
推定年俸 |
1,200万円 |
コメント |
2024年は1試合1イニングのみの登板だったが、全てのアウトを三振で奪いポテンシャルの高さを感じさせる登板になった。最速159キロを武器に飛躍の1年にしてもらいたい。 |
氏名 |
岩下 大輝 |
生年月日 |
1996年10月2日 |
出身地 |
鳳珠郡能登町 |
ドラフト順位 |
2014年ドラフト3位 |
経歴 |
星稜高-千葉ロッテ |
背番号 |
46 |
ポジション |
投手 |
推定年俸 |
4,000万円 |
コメント |
2024年は6月初旬までに中継ぎを主戦として12試合の登板で2勝0敗2ホールド・防御率0.79を記録していたものの、夏場に調子を落とし8月13日に登録抹消。そのままシーズン終了となった。年齢も28歳となりもう若手とは言えない立場になってきたので、故障なくシーズンを戦い抜いてもらいインパクトのある成績を残してもらいたい。 |
東北楽天ゴールデンイーグルス
氏名 |
小孫 竜二 |
生年月日 |
1997年9月15日 |
出身地 |
金沢市 |
ドラフト順位 |
2022年ドラフト2位 |
経歴 |
遊学館高-創価大-鷺宮製作所-楽天 |
背番号 |
22 |
ポジション |
投手 |
推定年俸 |
900万円 |
コメント |
2024年は2試合の登板に留まる。大学から社会人を経て入団したことを考えると時間的な余裕はない。苦労してプロ入りした意思の強さを武器に飛躍したシーズンになることを期待したいです。 |
氏名 |
島内 宏明 |
生年月日 |
1990年2月2日 |
出身地 |
小松市 |
ドラフト順位 |
2023年ドラフト2位 |
経歴 |
星稜高-明治大-楽天 |
背番号 |
35 |
ポジション |
外野手 |
推定年俸 |
12,000万円 |
タイトル |
最多打点(2021年) 最多安打(2022年) ベストナイン(2022年) |
コメント |
2024年は夏前に2軍行きとなりそのままシーズン終了を迎える厳しい結果1年になってしまった。若手の成長もあり厳しい競争になるがまだまだやれるはず。勝負強い打撃でチームの勝利に貢献する一打を放つところを見たい。 |
氏名 |
松井 友飛 |
生年月日 |
1999年10月11日 |
出身地 |
鳳珠郡穴水町 |
ドラフト順位 |
2021年ドラフト5位 |
経歴 |
穴水高-金沢学院大-楽天 |
背番号 |
45 |
ポジション |
投手 |
推定年俸 |
820万円 |
コメント |
2024年は交流戦のスワローズ戦で素晴らしい投球を見せ勝利投手になったが、その後はコントロールに苦しみローテーション定着には至らなかった。課題を克服し先発でも中継ぎでも与えられたところで結果を残してもらいたい。 |
オリックスバファローズ
氏名 |
寺西 成騎 |
生年月日 |
2002年10月18日 |
出身地 |
能美市 |
ドラフト順位 |
2024年ドラフト2位 |
経歴 |
星稜高-日本体育大-オリックス |
背番号 |
13 |
ポジション |
投手 |
推定年俸 |
1,100万円 |
コメント |
怪我に苦しみながらも根気よくリハビリを続け大学日本代表に選出されるまでに成長。安定感のあるピッチングを武器に先発として活躍する姿を見たい。 |
氏名 |
山﨑 颯一郎 |
生年月日 |
1998年6月15日 |
出身地 |
加賀市 |
ドラフト順位 |
2016年ドラフト6位 |
経歴 |
敦賀気比高-オリックス |
背番号 |
21 |
ポジション |
投手 |
推定年俸 |
5,300万円 |
コメント |
2024年は怪我に泣かされたシーズンになってしまった。怪我から復帰して2023年シーズンのような大車輪の活躍を見せてくれることを期待したい。 |
埼玉西武ライオンズ
氏名 |
齋藤 大翔 |
生年月日 |
2007年1月27日 |
出身地 |
金沢市 |
ドラフト順位 |
2024年ドラフト1位 |
経歴 |
金沢高-西武 |
背番号 |
2 |
ポジション |
内野手 |
推定年俸 |
1,000万円 |
コメント |
金沢高校出身としては楽天に所属していた釜田氏以来のプロ入り。石川県出身の野手でのドラフト1位は星稜OBの松井秀喜氏以来。将来のレギュラー候補として期待しかない。持っているポテンシャルを活かして1日でも早く1軍で活躍してほしい。 |
氏名 |
牧野 翔矢 |
生年月日 |
2001年3月4日 |
出身地 |
鳳珠郡穴水町 |
ドラフト順位 |
2018年ドラフト5位 |
経歴 |
遊学館高-西武 |
背番号 |
53 |
ポジション |
捕手 |
推定年俸 |
720万円 |
コメント |
2024年は育成から再度支配下選手に登録され1軍の試合にも出場した。2025年シーズンは1軍で爪痕を残したいところ。 |
コメント
コメントを投稿