西武ライオンズドラフト1位 齋藤大翔選手(金沢高)
西武ライオンズドラフト1位 齋藤大翔選手(金沢高) 2024年ドラフト1位指名で埼玉西武ライオンズに入団した、金沢高校出身の斎藤大翔選手の勇姿が、CAR3219フィールドで見られました。 まだチームに合流して間もないにも関わらず、他のルーキーたちとすぐに打ち解け、笑顔を絶やさない姿が印象的でした。基礎練習から積極的に取り組み、プロ野球選手としての第一歩を踏み出しています。 ※齋藤大翔選手のプロフィールは こちら 自主トレの様子 2025年1月某日、西武ライオンの新人合同トレが公開されました。 公開日には球場内の定員が300名に限定されているのもあり、定員オーバーを気にするため、早めに会場へ向かうことにしました。7時半過ぎに西武球場前駅へ到着しましたが、CAR3219フィールドの入場前には1人しか並んでおらず、予想以上に空いていました。8時時点で約5名、9時時点で約40名、そして9半分の開門時点でも100名に満たない状況でした。 スタンドに着席すると、選手たちは外野芝生でストレッチとランニングをついでにアップを開始しました。このウォームアップは約1時間続き、その後、野手陣はキャッチボールやティーバッティングに取り組みました。練習終了後、斎藤大翔選手がマイクを握り、大阪桐蔭出身のラマル選手と共に「これから屋内での練習に移動します」とスタンドのファンに向けて挨拶した。 屋内練習では、守備位置を変えながらノック受け、軽快な動きと安定したグラブさばきを披露した。 特に斎藤選手は守備力の高さが目立ちました。バッティング練習では、木製バットを使いながらも鋭い打球を放つ姿が印象的で、今後の活躍が期待されます。 金沢高校時代の実績から見る齋藤大翔選手のプロでの活躍を予測! 埼玉西武ライオンズに入団した斎藤大翔選手。高校時代からその高い野球センスと抜群の身体能力で注目を集めていました。ここでは、斎藤選手の高校時代の実績を振り返り、プロ野球選手としての未来を展望してみたいと思います。 金沢高校に入学した斎藤選手は、1年生の春からショートのレギュラーに抜擢。以降、ほぼ全ての試合にレギュラーとして出場し、チームの中心選手として活躍しました。 特に印象的なのは、高い打撃成績です。高校3年間を通じて、高い打率を維持し、ホームランも複数本放ちました。特に2年生の夏は打率.467、...