投稿

4月, 2023の投稿を表示しています

東都大学野球に星稜OBが集結

イメージ
東都大学野球に星稜OBが集結 2023年春季東都大学野球の一部リーグ戦で、星稜高校出身の選手たちの活躍を観戦することができました。卒業後も活躍する姿を見ることができ、大変感動しました。 駒澤大学 出村夢太 2年生ながら駒澤大学の3番打者として先発出場し、2023年ドラフト候補の中央大学・西舘投手(花巻東高出身)から第1打席でセンター前ヒットを放ちました。これからもチームの主軸として活躍することを期待します。 中央大学 知田爽汰 途中からファーストの守備についた知田君。ライバルが多い中、まだ2年あるので、今後の活躍に期待したい。 青山学院 中田達也 今春、ベンチ入りを果たした中田君。同級生にも下級生にも素晴らしい選手が多く、競争は激しいだろうが、2年春の時点でベンチ入りを果たしているのは大きなアドバンテージだ。まだまだチャンスはあるはず。神宮でのフルスイングが見たい。高校の頃と比べて、顔つきが精悍になったように思う。 日本大学 今井秀輔 3年春にしてリーグ戦初出場。4番で先発出場もありましたが、この日はベンチスタートで出番もなし。とはいえ、4番を任せられる実力があるので、今後に期待。 仲良く球場を後にする青学中田君と日大谷端君 大学野球の魅力の一つは、高校時代の仲間と球場で再会し、言葉を交わす姿を見られることだろう。この日も、星稜OBの青山学院大学・中田達也君と日本大学・谷端将伍君が、試合後にタイミングを合わせ、談笑しながら球場を後にした。とても微笑ましい光景だった。今後の二人の活躍を期待した。

星稜OBの寺西成騎投手が先発!(首都大学野球 一部 2023春季リーグ戦 東海大-日体大)

イメージ
星稜OBの寺西成騎投手が先発! 先日、首都大学野球の一部リーグを観戦しに越谷市民球場へ行ってきました。 星稜OB寺西成騎投手の圧巻の投球 今春のリーグ戦で先発の機会を得ている寺西成騎投手(星稜OB)が、この日の東海大学戦に先発登板。 5イニングを投げて被安打3、奪三振3、四死球1、無失点という安定感抜群の投球内容を披露しました。 特に、今季3試合14イニング無失点という記録が示すように、抜群の安定感で今季のエースと言っても過言ではない活躍を見せています。 ストレートは決して速くはありませんが、力の抜けたフォームから繰り出される変化球とのコンビネーションで打者を翻弄。常に有利なカウントで試合を進め、ピンチでも落ち着いたマウンド捌きで相手を寄せ付けません。 長い間、怪我に苦しんでいた時期もあったようですが、着実に成長している姿を見ることができ、大変感動しました。 星稜OB黒川怜遠選手、次なる活躍に期待 オープン戦で好調だった黒川怜遠選手(星稜OB)は、開幕戦から3番スタメンで出場していましたが、この日は残念ながらスタメンを外れていました。 リーグ戦ではホームランも放っているようで、次戦での活躍に期待が高まります。 2年生ながらスタメンに抜擢されるなど、将来が楽しみな選手です。 大学野球の魅力:OB同士の交流 大学野球の魅力の一つは、高校時代の仲間や先輩たちの交流を見ることができることです。この日も、試合前に寺西投手と黒川選手が親しげに言葉を交わす姿を見ることができ、心が温まりました。同じ高校で苦楽を共にした仲間たちが、それぞれの道で活躍している姿を見るのは大きな喜びです。今回の観戦では、星稜OBの寺西投手と黒川選手の活躍を見ることができ、大学野球の魅力を改めて感じました。今後も彼らの活躍から目が離せません。 関連記事セクション 関連記事 第141回北信越地区高等学校野球大会 総括