スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

2020年度秋季東京都高等学校野球大会決勝 東海大菅生-日大三

 東海大菅生を引っ張る二人の石川県人 秋季東京都大会は、東海大菅生が日大三を破り6年ぶり3度目の優勝となり来春の選抜を当確させました。この東海大菅生には二人の石川県出身の選手がチームを支えています。 一人は、背番号1をつけU-15にも選ばれた本田峻也君。もう一人は、不動のトップバッターで且つピッチャーも出来る千田光一郎君です。 世代を代表する左腕本田君 小松市芦城中出身で、小松加賀リトルシニアから東海大菅生に入学した本田峻也君。中学時代はU-15にも選ばれた世代を代表する左腕です。東海大菅生に入学した経緯はわかりませんが、石川から遠く離れた東京で野球に打ち込む覚悟って凄いなって思いますね。 インステップ気味に投げ込みストレートは130キロの後半を安定的にマークしMAXは143キロ。決勝はコントロールも安定していて5回までノーヒットピッチングでしたし、夏の大会よりも安定感とボールのキレが増したように感じました。冬場にもう一回り成長して、140キロ台が安定して出るようになるともっと凄いピッチャーになるかもしれないですね。 トップバッターにクローザーと野球センス抜群の千田君 東海大菅生で前チームからトップバッターとしてチームを引っ張っている千田光一郎君。松陽中出身で白山リトルシニアから東海大菅生に入学しました。力強いスイングとスピード感あふれるプレーが魅力ですね。 また、シニア時代はピッチャーもやっていたようで、新チームからはリリーフとしてクローザーの役割も担っているようですね。ストレート球速は135キロくらいでしょうか。最終回のマウンドに上がるくらいですから気持ちの強さを買っての起用ですかね。個人的には、バッターのほうが将来性を感じます。 二人で夢の甲子園! 石川県を離れ東京の名門校で野球をやりチームの主力として甲子園に出場する。なんとも素晴らしいことですね。 9回最終回のマウンドに上がる千田君に本田君が肩を組んで話し込んでいましたね。二人にしかわからない苦労も沢山あったでしょうし、とても良い光景でしたね。 来年のセンバツの楽しみが増えました。本当にありがとう、そしておめでとう! もし、この二人が星稜に入学していたら、どんなチームになっていましたかね。左右の違いはあればスピード感あふれる中田君と千田君のクリーンアップも見てみたかったですし、同じ変則的左腕でも少しタイプの

2020年セントラル・リーグ公式戦スワローズ-カープ24回戦

 スワローズ奥川くんプロ初登板! 2020年11月10日、星稜高校からドラフト1位でスワローズに入団した奥川くんがプロのマウンドに上がりました。 どんなことがあろうとプロ初登板は生観戦したいと思っていただけに願いが叶い本当に良かった です。 また、試合前から気になっていた奥川くんの登場曲ですが、音楽をあまり聴かなく、流行歌にも疎いとのことでどんな曲を選曲するのか楽しみにしていたんですが、彼が高校3年生の時の熱闘甲子園のテーマ曲ヒゲタンの宿命でしたね。選択肢が少ないので、宿命を選ぶのではないかと予想していたのですが、ドンピシャであたりました。 肝心のピッチング内容ですが、プロの洗礼を浴びた形になってしまいました。3回途中でKO。 ファームでは、 7試合1勝1敗 18奪三振 防御率1.83と短いイニング数ではあるものの一定の結果は残していたので、もう少し良い結果が出るのではないかと予想しておりましたが、やはり1軍のレベルは一段どころか二段も三段も上ということなのでしょう。 先頭打者が、日本の4番を打つ鈴木誠也ということで少し意識した部分もあったかもしれません、いきなりツーベースを打たれリズムをつかむ前にタイムリーを浴びてしまいましたから。 ただ、気になったのは、ボールが先行し球数が増えてしまったことですね。プロとアマのストライクゾーンは比較できませんが、プロのほうが厳しいことは間違いありません。このストライクゾーンへの対応が課題にはなりそうですね。ストライクを取るのに苦労するピッチャーではありませんので、慣れの問題で済めばいいですが。 あと、急速が上がっていないことですね。150キロを連発を望んでいたわけではありませんが、3回は急激に急速が落ちカットボールを投げているのかと思いましたが、ストレートだったようで、140キロ前半のボールを投げるピッチャーではないので、さすがに気になりましたね。 気温もかなり低かったですし、初めてのプロのマウンド、緊張もあったのかもしれません。 ただ、とにもかくにもプロやきゅう選手としての第一歩を踏み出したので引退するその日まで見守って行きたいですね。 高校野球でレギュラーとして活躍しても、大学野球ではレギュラーになれるかはわからず、大学でレギュラーで活躍してもプロ野球選手になれないこともあり、社会人に進んでも即レギュラーとはいかず、プロ野球